電気学会通信研究会(場所:長崎県美術館ホール)において、2件の発表を行いました。
4年生の會田さんが「3D都市モデルによる振り返り散策が可能な防災まち歩きワークショップ支援システム」、続いて宇津が「COVID-19ワクチン接種に関連するTwitter投稿の頻出語と感情表現に着⽬した分析」のタイトルでそれぞれ発表を行いました。
目次
電気学会通信研究会(場所:長崎県美術館ホール)において、2件の発表を行いました。
4年生の會田さんが「3D都市モデルによる振り返り散策が可能な防災まち歩きワークショップ支援システム」、続いて宇津が「COVID-19ワクチン接種に関連するTwitter投稿の頻出語と感情表現に着⽬した分析」のタイトルでそれぞれ発表を行いました。
情報メディア分野から
安全・安心な社会づくりをめざします
宇津研究室は「安全・安心のための情報メディア」をキーワードに、
面白いアイデアや新しい技術に挑戦している研究室です!
「ちょっと興味あるかも?」と思ったら、ぜひ気軽にチェックしてみてください!
情報メディアの未来を一緒に考えましょう!